2022年1月19日(水) 理想の朝食
私の理想の朝ごはんは旅館の朝食です。おひつにご飯が入っていて、焼き魚や漬物・卵焼きなどご飯に合うおかずがたくさん並ぶTHE和食。でも自分で作るのはめんどくさくて、ずっと家での朝ごはんはパンでした。パンはパンで好きなのですが(^^)
しかし!最近個人的に健康ブームが到来し、和朝食に切り替えることにしました。旅館の朝食には遠く及びませんし時間がない時は即席味噌汁に頼ることもありますが、卵焼きや魚は昼のお弁当のおかずにもなるので一石二鳥。やってみるとそこまで面倒ではないことに気づきました。
和食にするだけでタンパク質や発酵食品が自然に摂れるので健康志向の私にもピッタリ。三日坊主になるかと思いましたが「こんなにできる私偉い!」という自己満足のおかげもあって予想外に続けられています。特に寒い今の時期に飲むあったかい味噌汁は日本人でよかったなぁとしみじみ幸せを感じます。
みなさんはどんな朝食を召し上がっていますか?
担当:福本