• Kネットとは何ですか?

    Kネットとは何ですか?

     ケーブルテレビ伝送路を利用してインターネットサービスです。
     インターネット回線とプロバイダサービスが1つになったサービスのため、インターネットモデムまたはONUを設置することで、特別な設定をせずに自動的に接続できるサービスです。

  • 契約内容通りの回線速度は出ますか?

    契約内容通りの回線速度は出ますか?

     ベストエフォートのため、混雑する時間帯では期待通りの回線速度が出ない場合があります。

  • Kネットでウイルスチェックはされていますか?

    Kネットでウイルスチェックはされていますか?

     Kネットではメールに限りウイルスチェックを実施しております。
     ただし、ホームページを閲覧した時や別の媒体(USBメモリー、SDカード)から感染する可能性もありますので、お客様個人のパソコンに、ウイルスセキュリティソフトをインストールすることをお勧めいたします。

    • ウイルスセキュリティソフトは、100%ウイルスから守る商品ではありません。新種のウイルスの場合、発生から発見までにタイムラグがあり、さらにソフトメーカーの対応も遅れる場合があるからです。
      不信なメールは受信しても直ぐに削除し、また危ないと思われるページは閲覧しないように、お客様個人で予防する必要もあります。
  • KネットではPCなど何台まで利用できますか?

    KネットではPCなど何台まで利用できますか?

     PCなどを最大8台まで接続することが可能です。WiFiルーター(ルーターモード)とモデムまたはONUをLANケーブルで接続して分配した場合、8台以上の接続が可能になります。(ルーターは、ルーターモード以外の場合、8台以上の接続はできません。また、最大接続台数は機器によって違います)。
     ただし、ご利用のコースによっては、通信速度が極端に落ちてしまうことがあります。

    • ハブ、ルーター、LANケーブルは家電店でご購入して下さい。
  • KネットのIPがローカルIPなのは何故ですか?

    KネットのIPがローカルIPなのは何故ですか?

     Kネットの基本サービスでモデムに付与しているIPはローカルIPです。インターネットへの接続には、インターネットに接続しているコンピュータを識別するためのアドレスであるグローバルIPが必要ですが、KネットサーバでローカルIPをグローバルIPに変換してインターネットを使えるようにしています。
     ローカルIPからグローバルIPに変換して接続する場合、お客様のパソコンが外部から直接攻撃されることが無く、よりセキュリティが高くなるため、こちらの方式を採用しております。

  • オプションのグローバルIPのメリットとデメリットは何ですか?

    オプションのグローバルIPのメリットとデメリットは何ですか?

    • グローバルIPのメリット
      グローバルIPでは直接通信が可能となるため、オンライン対戦型ゲームなど、ユーザー同士で直接のやりとりが必要なコンテンツを利用することができます。

      • ほとんどのコンテンツは、サーバーを仲介した一対多のサービスです。
    • グローバルIPのデメリット
      グローバルIPは直接端末に付与されるため、お客様のパソコンが外部から丸見えの状態になります。そのため、パソコンにファイヤウォール等を設置してセキュリティを高める必要があります。
      また、IPが1つとなるため、複数台で利用する場合はルーター(または弊社のWiFi内蔵モデム)の設置が必要となります。(ルーター設置の場合は、必ずルーターモードでご利用下さい)

  • オンラインゲームは利用できますか?

    オンラインゲームは利用できますか?

     オンラインゲームによってはオプションのグローバルIPを申込まないとご利用出来ない場合があります。詳細はオンラインゲーム提供元のホームページ等でご確認ください。

  • テレビチューナー付きのPCでテレビを見ることはできますか?

    テレビチューナー付きのPCでテレビを見ることはできますか?

     見られます。
     ただし、ケーブルモデムに接続している同軸線はインターネット用のため、テレビ視聴用に併用することが出来ません。既存のテレビ線を分配して新たに配線する必要があります。

    • Kビジョンに分配工事を依頼される場合は、通常8千円~1万3千円程度の工事費で工事が出来ます。工事を依頼される場合や、その他ご質問がございましたら、お客様安心サポートセンター(TEL0120-444-228)までお問い合わせください。
    • ご自身で分配工事をされる場合、分配損失などを考慮しての工事でないと映りが悪くなる場合がありますのでご注意下さい。また、受信レベル強度計(測定器)やコネクター加工の技術が必要となります。
  • Kネットマニュアルはありますか?

    Kネットマニュアルはありますか?

     「インターネット マニュアル」ページに、メール設定などの各種マニュアルをご用意しております。

  • Kネットのサポートセンターはありますか?

    Kネットのサポートセンターはありますか?

     「お客様安心サポートセンター」(TEL0120-444-228)を設置しております。

  • 新築・リフォーム工事の際のお願い

    新築・リフォーム工事の際のお願い

     Kビジョンのインターネットや電話サービスへのご加入を考えられていて、新築及びリフォーム工事を行う際に、ハウスメーカー様に空配管等の依頼をして頂くと、ご加入時の工事がスムーズに行えるようになります。詳しくは、「新築・リフォーム工事の際のお願い(PDF)

  • AIR-Knetとは何ですか?

    AIR-Knetとは何ですか?

     AIR-Knet本体(通信端末機器)を置くだけで無線接続が可能となるインターネットサービスです。Kビジョン無線基地局のエリア内でしたら、どこでも接続が可能です。
    ただし、基地局との位置関係や建物の構造の影響で電波を通さない、または減衰して受信感度が悪くなるため、エリア内でも接続が不安定になる場所があります。

  • AIR-Knetでは工事が必要ですか?

    AIR-Knetでは工事が必要ですか?

     工事は必要ありません。ご自宅の中の任意の場所にAIR-Knet本体を設置するだけでWiFi接続可能です。基地局からの電波を受けられる場所にAIR-Knet本体を設置して、スマートフォンやタブレットPC等とWiFi接続により、インターネット環境が整います。詳しくは、マニュアルページ「AIR-Knetのご利用方法」をご確認ください。

  • AIR-Knetの契約前に試すことはできますか?

    AIR-Knetの契約前に試すことはできますか?

     お申し込みを頂き、AIR-Knet本体を設置後1ヶ月間は無料のお試し期間がありますので、接続状況をご確認ください。

    • 無料お試しは、最初のお申し込み時のみご利用可能です。一度解約された後に同じ住所で再度お申し込み頂いた場合は、無料お試しのご利用できません。

  • AIR-Knetの通信端末機器とはどのようにWiFi接続すれば良いですか?

    AIR-Knetの通信端末機器とはどのようにWiFi接続すれば良いですか?

     スマートフォンやPCのWifi接続設定を開いて、AIR-Knet本体に記載のSSIDを選んでパスワードを入力して下さい。詳しくは、マニュアルページ「AIR-Knet通信端末のランプ状態とSSID・パスワード表示位置」をご確認ください。

  • AIR-Knetの回線速度はどのくらいですか?

    AIR-Knetの回線速度はどのくらいですか?

     AIR-Knetの規格上の速度は下り最大110Mbps、上り最大10Mbpsとなっています。ただし、無線での接続となるため、利用環境の影響を受けやすく、速度が出ない場合があります。また、接続世帯数で同一回線を分配するベストエフォート型のため、夕方から夜にかけての混みあう時間帯では、一段と遅く感じる場合があります。安定した接続環境をお求めの場合は、有線のKネットサービスをご利用ください。

  • AIR-Knetで動画視聴は可能ですか?

    AIR-Knetで動画視聴は可能ですか?

     規格上は可能ですが、接続環境の影響を受けやすい無線接続での利用となり、またベストエフォート型のため、利用されている場所・時間帯によって動画視聴がしにくい場合があります。1ヶ月のお試し期間中に動画視聴が可能か、動作が不安定になるかをお試しください。

  • AIR-Knetでゲーム等の利用はできますか?

    AIR-Knetでゲーム等の利用はできますか?

     オンラインゲームの利用も可能ですが、AIR-KnetはプライベートIPでの接続となります。ゲームによってはグローバルIPでの接続が必要となる場合がありますが、AIR-Knetでは『グローバルIP』のご利用ができません。また、接続環境の影響を受けやすい無線接続のため、安定した状態でゲームを楽しめない場合がございます。『グローバルIP』をご利用したい場合や安定した通信環境をお求めの場合は、有線のKネットサービスをご利用ください。

  • AIR-Knetでメールの利用はできますか?

    AIR-Knetでメールの利用はできますか?

     メールアドレス付きではございませんので、フリーメールをご利用ください。Kビジョンのメールアドレスをご希望の場合は、追加料金月額550円でご利用できます。

  • インターネットに接続できなくなった

    インターネットに接続できなくなった

     ケーブルモデム・ONUの一時的なエラーが原因の場合、モデム・ONUの電源の入れ直しで回復する可能性があります。
     ケーブルモデム・ONUは1分程度で起動してきます。機器正面のランプが正常に点灯しているか、状態をご確認ください。

    • ランプの見方は、「モデムランプの状態(PDF)」「D-ONUランプの状態(PDF)」でご確認下さい。ケーブルモデムの起動が終わってから、ルーターやPCを再起動して下さい。
    • モデム・ONUのランプが点灯しない、または電源ランプが点滅した状態が続く場合は、モデム故障や通信障害が考えられますので、お客様安心サポートセンター(TEL0120-444-228)までお問い合わせ下さい。一度調査にお伺いさせていただきます。
    • モデム・ONU故障の場合は20~30分程度の交換作業で完了します。通信障害の場合は引込線からケーブルモデム間の配線調査が必要となり、調査に長い時間を要する場合がありますので予めご了承ください。(モデム交換、調査費用は必要ありません)
  • WiFiに接続できなくなった

    WiFiに接続できなくなった

     モデム・ONUとWiFiルーターを接続している場合、機器間の接続が不安定になっている場合があります。モデム・ONUとWiFiルーターの電源の入れ直しをして下さい。
     電源を入れる順番は、先にケーブルモデムの電源を入れて起動する(ランプが正常な状態になるまで。「モデムランプの状態(PDF)」「D-ONUランプの状態(PDF)」参照)まで1~2分程度待ってから、WiFiルーターの電源を入れて、こちらも1~2分程度起動が終わるまで待ってから、PCまたはスマートフォン等の接続機器を再起動して下さい。

    • モデム・ONUとWiFiルーターの電源を入れる順番が違うと接続できない場合があります。
    • WiFi内蔵タイプのモデム・ONUの場合は、電源入れ直し後にPCまたはスマートフォン等の接続機器を再起動して下さい。電源入れ直しをしても復旧しない場合は、WiFiルーターまたはモデム・ONUの故障の可能性があります。
    • 有線接続が可能な場合、モデム・ONUとPC等を直接LANケーブルで直接繋いで接続できる場合は、WiFiルーター側で不具合が起こっている可能性が高いです。モデム・ONUと直接LANケーブルで繋いで接続できない場合は、モデム・ONUに不具合が起こっている可能性が高いです。その場合は、お客様安心サポートセンター(TEL0120-444-228)までお問い合わせ下さい。モデム・ONUの交換及び点検に伺わせて頂きます。
    • 有線での確認ができない場合は、モデム・ONUやWiFiルーターのランプの状態を確認して下さい。モデム・ONUのランプの見方は、「モデムランプの状態(PDF)」「D-ONUランプの状態(PDF)」でご確認下さい。WiFiルーターのランプは、メーカーによって違うため、それぞれの機器の説明書でご確認下さい。モデム・ONUのランプが正常に点灯していない場合は、お客様安心サポートセンター(TEL0120-444-228)までお問い合わせ下さい。
  • 雷などが鳴り始めた時は電源を切った方が良いですか?

    雷などが鳴り始めた時は電源を切った方が良いですか?

     雷の影響でモデム・ONUが故障するケースが多いです。近くに落雷した場合、電気のコンセント等を通じて高圧電流が流れることが主な故障の原因です。
     雷が鳴り始めたら、可能な限りモデム・ONUとパソコンの電源を切ることをお勧めします。

  • メールが使えなくなった

    メールが使えなくなった

     インターネットに接続されているかご確認下さい。接続されていない場合、メールも使えなくなります。
     インターネットに接続されていて、メールが使えない場合は、セキュリティソフトの誤作動により、メールがブロックされている場合があります。セキュリティソフトの機能を一旦停止して、メールが使えるかご確認下さい。(機能の一旦停止方法は、各セキュリティソフトの説明書でご確認下さい)
     セキュリティソフトの機能停止でもメールが使えない場合、Outlookなどのお使いのメールソフトに不具合が発生している場合があります。メールソフトによっては、メールの設定自体が壊れている時もあります。その場合は、メール設定を入れ直す必要があります。現在の設定を削除してから、新しく設定を入れ直して下さい(メールアドレスを変更する必要はありません)。設定方法は、「インターネット マニュアル」の≪メールの設定≫を参照して下さい。

    • 設定を削除するとメールソフトに保存されていた受信メール等、すべてが消えてしまいます。古いメールを残したい場合は現在の設定を残して、新たに追加する形でメール設定をして下さい。但しこの場合、古い設定のエラーが出続けることとなります。
    • Outlookの場合、Microsfoftが提供している受信トレイ修復ツールで回復する場合があります。詳しくは「Microsoftサポート」でご確認下さい。
  • メールの送信ができなくなった

    メールの送信ができなくなった

     インターネットに接続されているかご確認下さい。インターネットに接続されていて、特定の方のみ送信ができない場合、送信先の相手の受信容量が関係している場合があります。添付ファイルなど送信メールの容量をご確認ください。また、メール設定自体に不具合が生じている場合やアプリ自体の不具合の可能性もあります。設定の確認やアプリの修復を試みてください。設定方法は、「インターネット マニュアル」の≪メールの設定≫を参照して下さい。

    • 設定を削除するとメールソフトに保存されていた受信メール等、すべてが消えてしまいます。古いメールを残したい場合は現在の設定を残して、新たに追加する形でメール設定をして下さい。但しこの場合、古い設定のエラーが出続けることとなります。
    • Outlookの場合、Microsfoftが提供している受信トレイ修復ツールで回復する場合があります。詳しくは「Microsoftサポート」でご確認下さい。
    •  メールを海外サーバー経由で送信した場合、海外からのメール制限機能により、送信ができない場合があります。Gmail等のフリーメールにKビジョンメールを設定している場合、国内でもメール送信ができない場合があります。送信ができない場合は、「Kネット会員ページ」より制限の一時解除をして頂くか、「 どこでもメール 」をご利用ください。詳細は、「国外からのメール送信制限のご案内」をご覧ください。
  • セキュリティソフトをインストールしたらインターネットやメールが使えなくなった

    セキュリティソフトをインストールしたらインターネットやメールが使えなくなった

     セキュリティソフト等のファイヤウォール機能により、接続がブロックされている可能性が高いです。インターネットやメールの利用時に出てくる「この通信を許可しますか?」等のメッセージで、誤って『いいえ』を選択してしまい、接続がブロックされることがあります。各ソフトの説明書を確認して、必要な接続のブロックを解除して下さい。

    • 上手くブロックを解除できない場合は、一度パーソナルファイヤウォールをアンインストールした後、再インストールを試してみて下さい。
  • オンラインゲームの対戦モードで接続できない

    オンラインゲームの対戦モードで接続できない

     同じゲーム内の他のモードが利用できれば、オプションのグローバルIPでの接続が必要な場合が多いです。対戦型ゲーム等ではユーザー間での直接接続が必要なため、グローバルIPでの接続をお試し下さい。

    • 対戦ゲーム以外でもグローバルIPが必要なゲームがあります。各ゲームのヘルプ等で“ポート開放”が書かれているものは、グローバルIPが必要なケースが多いです。
    • Kビジョンではポート制限をしていないため、ポート開放の必要はありません。
    • グローバルIPでも接続が不安定な場合があります。ゲーム側のサーバー状況等をご確認下さい。
  • ネットワークカメラを繋いだが、映像が表示されない

    ネットワークカメラを繋いだが、映像が表示されない

     ネットワークカメラは、機種や利用方法によって、グローバルIPまたは固定IPが必要なものがあります。(機器の使用のご確認は、取扱説明書またはメーカーサポートにお問い合わせ下さい)
     グローバルIPが必要なものは、オプションのグローバルIPをお申し込み下さい。固定IPが必要なものについては、弊社ネットサービスに固定IPサービスはありません。固定IPの変わりにダイナミックDNSでの接続をお試し下さい。ダイナミックDNSは、各ルーターメーカーやドメインサービス会社などで取得できます。

    • 弊社にはダイナミックDNSのサービスはございませんのでご了承下さい。
  • アップロードしたホームページが表示されない

    アップロードしたホームページが表示されない

     アップしたファイルの中で、トップページ(最初に表示されるページ)のファイル名は、「index.html」と決められています。ファイル名が正しいかご確認下さい。
     アップロードが正しくて表示がされない場合は、見ようとしているホームページのURL(ホームページアドレス)が違う場合があります。URLの入力が正しいかをご確認下さい。

  • メールアドレスを登録したい

    メールアドレスを登録したい

     「Kネット会員ページ」でメールアドレスの登録ができます。Kネット会員ページにログインして、『メールアカウント登録』ボタンより、メールアドレスの登録をして下さい(メールアドレスは2個まで登録無料です)。
     登録の際に表示されるPOP IDとPOPパスワードは、メールアプリ等へのメール設定で必要なものとなりますので、必ずメモを残して下さい。特にPOPパスワードはセキュリティ上、一度のみの表示となっていますので、ご注意下さい。

  • メールアドレスを変更したい

    メールアドレスを変更したい

     メールアドレスは、「Kネット会員ページ」で変更できます。メールアドレスの削除をした後、メールアドレスを登録することにより変更することができます。(メールアドレスは2個まで無料です)

    • メールアドレスを登録した月は変更することができませんので、ご注意下さい。
  • メールアドレスを追加したい

    メールアドレスを追加したい

     メールアドレスは、「Kネット会員ページ」から追加できます。「メールアドレスの追加方法(PDF)」をご確認ください。

    • メールアドレスは2個まで無料です。3個以上登録した場合は、1メールアドレスにつき月額220円(税込)となります。
  • メールのパスワードが分からなくなった

    メールのパスワードが分からなくなった

     メール用のパスワードが分からなくなった場合は、パスワードの変更を行って下さい。バスワードの変更は「Kネット会員ページ」から変更できます。
     Kネット会員ページにログイン後、登録されているメールアドレスをクリックするとメールアドレスの情報ページに移動します。情報ページの最下部にある『POPパスワード変更』ボタンを押すと、新しいPOPパスワードの候補が表示されます。表示されているパスワードを確認後、『了解』ボタンを押すと、新しいメール用のパスワードが有効となります。

    • パスワード変更後は、設定したメールアプリ(Outlook等)やどこでもメール等のパスワードを変更する必要があります。
  • メール転送サービスはありますか?

    メール転送サービスはありますか?

     「Kネット会員ページ」より転送の設定をすることができます。このサービスは、メールアドレスごとにご利用でき、最大3つまで転送先を設定することができます。

  • 迷惑メール(スパムメール)が送られてくるので止めることはできますか?

    迷惑メール(スパムメール)が送られてくるので止めることはできますか?

     スパムメールと呼ばれる迷惑メールは、発信元を偽っているため発信元を特定することはできません。そのため、迷惑メールを完全に止めることが出来ませんのでご了承ください。
     「Kネット会員ページ」より、迷惑メールスキャン設定を行うことができます。ログイン後に設定したいメールアドレスをクリックしてメールアドレス情報ページに移動。情報ページ内『迷惑メールスキャン設定』をクリックして設定画面より設定して下さい。

  • 「国外からのメール送信制限」について

    「国外からのメール送信制限」について

     2022年11月29日より、Kビジョンのメールサーバーへの海外からのアクセスを原則禁止にします。これは、海外より大量に送信されてくる迷惑メールに対応するための措置です。アクセス禁止後は、Kビジョンのメールアドレス(@kvision.ne.jp)を設定したoutlook等のアプリで、海外から送信することができなくなります。(Gmail、Yahoo、outlook.comなどのフリーメールにKビジョンのメールアドレスを設定している場合、国内からのメール送信もできなくなる可能性があります)
     Kビジョンのメールアドレス(@kvision.ne.jp)で海外からメール送信をしたい場合は、下記2つの方法でご利用ください。

    • Kネット会員ページ」内のメールアカウント設定より「海外からのメール送信制限」を一時的に解除する。
    • どこでもメール 」を利用する。(※どこでもメールは海外での利用も可能です)

     詳細は、「国外からのメール送信制限のご案内」をご覧ください。

  • 「国外からのメール送信制限」が適用される範囲

    「国外からのメール送信制限」が適用される範囲

     「海外からのメール送信制限」は、Kビジョンのメールアドレス(@kvision.ne.jp)を利用したものに限られます(※どこでもメール利用時は対象外です)。他社のメールサービスを利用している方より送信されてくるメールは、これまで通り送信、受信ができます。

  • 「国外からのメール送信制限」の解除方法

    「国外からのメール送信制限」の解除方法

     「Kネット会員ページ」にログインをして、メールアカウント設定を開き、設定項目内の「海外からのメール送信制限」設定を解除して下さい。解除される期間は1週間となります。詳しくは、Kネットマニュアル『国外からのメール送信制限設定の解除方法』をご覧ください。

    • メール送信に関するリスク低減のため、解除期間を1週間としています。1週間を超える場合は、その都度、Kネット会員ページの設定変更で解除期間を延長してください。
  • 出先のホテル等からKネットメールを受信したい

    出先のホテル等からKネットメールを受信したい

     Kネットでは、Webメールサービス(どこでもメール)を提供しております。インターネットの環境があれば、どこでもメールが可能です。詳細は「どこでもメール(PDF)」をご参照ください。

  • 送信ドメイン認証(SPF)対応していますか?

    送信ドメイン認証(SPF)対応していますか?

     メール送信のみ送信ドメイン認証「SPF:SenderPolicy Framework」に対応しています。弊社のメールサーバから送信されたメールのうち、弊社ドメイン(kvision.ne.jp)を詐称した迷惑メール「なりすましメール」を受信側のメールサーバで判別することが可能となりました。
     ただし、受信側のメールサーバが、SPFに対応している必要があります。

  • メールアドレスの削除手順を知りたい

    メールアドレスの削除手順を知りたい

     「Kネット会員ページ」よりメールアドレスの削除ができます。「メールアドレスの削除方法(PDF)」をご確認ください。

  • 有料サイトに接続した時点で料金が発生する恐れはありますか?

    有料サイトに接続した時点で料金が発生する恐れはありますか?

     ありません。有料サイトには必ず会員ページがありますので、まず会員登録を行い、会員ID、パスワードを発行してもらう必要があります。
     詳細はそのページの会員登録に関する注意事項をご確認ください。

    • 会員登録の際は、住所、氏名、メールアドレス、クレジットカード番号などの登録が必要となりますので、安全なページであることを十分確認した上、会員登録を行ってください。なお、会員登録後のトラブルにつきましては、弊社ではサポートできません。県消費生活センター(TEL083-924-0999)や弁護士等に相談してください。
  • リンク先をクリックしただけで、契約するつもりはないのに、いつの間にか契約したことになっていた

    リンク先をクリックしただけで、契約するつもりはないのに、いつの間にか契約したことになっていた

     平成13年に施工された「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」(電子消費者契約法)で電子商取引などにおける錯誤操作の救済や、電子契約成立時期の明確化などが定められました。関係するホームページの内容によっては契約が無効となることが考えられます。詳しくは、県消費生活センター(083-924-0999)や弁護士等に相談してください。

    • クリック先をクリックしただけで、「会員登録ありがとうございます…」というようなページにジャンプし、不当請求する悪質なサイトがあります。これはワンクリック詐欺と呼ばれておりますが、基本的にお客様の情報は、Web上のフォームに名前等を入力しない限り、お客様の個人情報が相手に知られることはありません。今後、同じページを閲覧しないように注意すれば特に問題ありません。
  • 債権回収業者を名乗る者からメール(電話、ハガキ)で有料サイト等の利用料金未納分の請求書が届いたのですが、身に覚えがありません。(利用したかどうか覚えていません)今後どのような対応を取れば良いのでしょうか?

    債権回収業者を名乗る者からメール(電話、ハガキ)で有料サイト等の利用料金未納分の請求書が届いたのですが、身に覚えがありません。(利用したかどうか覚えていません)今後どのような対応を取れば良いのでしょうか?

     一般的に、利用したものについては利用に伴う料金を支払う必要があると思われますが、利用していないものについては支払う必要はありません。そのため、請求書の内容について「利用した覚えが無い」または「利用した有料サイトとの関連性が不明」である場合には、請求された料金を支払う必要はないと考えられます。
     仮に、利用したことがあっても、支払う先は、サイトを運営している業者であり、その業者から「○○に債権を譲渡しました」という通知等がない限り、その他の「債権譲渡を受けた」と自称している者に支払う必要はありません。
     これらの場合、自分から業者に連絡をしたり、自分の個人情報(住所、氏名、電話番号等)を教えると新たなトラブルの元になると考えられますのでご注意ください。
     なお、自分では契約するつもりはなかったのに、アダルトサイト等に登録してしまった場合には、その契約が有効か無効か判断する必要があると思われます。詳しくは、県消費者生活センター(TEL083-924-0999)や弁護士等に相談することをお勧めします。

  • 無線LAN(Wi-Fi)ルーターを乗っ取られないための安全対策

    無線LAN(Wi-Fi)ルーターを乗っ取られないための安全対策

     家庭用の無線LAN(Wi-Fi)ルーターが乗っ取られ、ネットバンキング不正送金に使われるというトラブルのケースがあります。また、自宅のWi-Fiが犯罪の経由地として使われた場合、犯罪者として疑われる可能性があります。
     現在のWiFiルーター等には、最初から最新の暗号化方式が実装されていますが、古いルーター等では実装されていないものも多くあります。下記のような暗号化方式の説明を参照にして対策をとって下さい。

    暗号化方式について

     WiFiルーター(親機)とPC(子機)間の無線通信は、第三者が通信内容を盗み見できないように暗号化されています。暗号の認証方式には「WEP」「WPA」「WPA2」の3つがあり、この中でもWEPはとても弱い暗号化方式で、比較的簡単にパスワード等を解くことができます。古いルーターでは、WEPで初期設定されているものもあります。(古いゲームではWEPのみ対応しているものもあります)
     これに対して、強固な暗号化方式が「WPA」「WPA2」です。古いルーターを利用されている場合は、新しいルーターへの買い替え、またはKビジョンのWiFi内蔵モデムへの変更をお勧めします。ご自身で対策が困難な場合は、お客様安心サポートセンター(TEL0120-444-228)までお問い合わせください。

    暗号の
    認証方式
    暗号化
    技術
    暗号化の強度
    WPA2-PSK AES
    解読は困難!
    WPA2-PSK TKIP
    時間をかけると解読可能
    WPA-PSK AES
    解読は困難!
    WPA-PSK TKIP
    時間をかけると解読可能
    WEP WEP ×
    数分で解読可能