
セキュリティ情報


パソコンの不正アクセスや情報漏洩など、悪質な手口の被害に遭わないように、定期的な「Windows Update」をお勧めいたします。
- Windows8、8.1の場合
- デスクトップ画面にてカーソルを右上に移動しチャームバーを表示させて、[設定] をクリック。
- [コントロールパネル] をクリック。
- [システムとセキュリティ] をクリック。
- [Windows Update] をクリック。
- Windows10の場合
- [スタート] をクリック。
- [設定]をクリック。
- [更新とセキュリティ] をクリック。
- 画面内左メニュー[Windows Update]をクリック。
- ※Windows10は既定で自動更新になっているため、手動での更新の必要はありません。
設定を手動にされている場合や緊急の場合等以外は手動での更新はお勧めしません。
Windows Updateに関する最新の情報は、Windows Update 利用の手順、またはWindows Update: FAQで、ご確認下さい。

セキュリティに関する情報は、以下のサイトでご確認いただけます。
- JAIPA(日本インターネットプロバイダー協会)
http://www.jaipa.or.jp/ - IPA(情報処理推進機構)
http://www.ipa.go.jp/security/